ばってん爺じのブログ

年を重ねても、尚好奇心旺盛な長崎の爺じの雑感日記。長崎の話題を始め、見た事、感じた事、感動した事などを発信。ばってん爺じのばってんはバツイチではなく長崎の方言

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

歴史文化探訪ー田上から中心部へー

青点をスタートして赤点を目指すコース。距離3.24km、最高高度179m、最低高度19m、上昇高度57m、天気晴れ、気温17度、湿度62% 歴史文化探訪の2回目を受講する。今回は田上(たがみ)から長崎中心部へ歩くコースである。今日のコースは、長崎の出入り口の一つで…

のんびり気ままにサイクリング

青点から赤点までのコース。距離8.04km、最高高度27m、最低高度0m、上昇高度6m、天気晴、気温19度、湿度42% 良い天気が続いている。それに一気に気温が下がり、サイクリングに快適なシーズンがやってきた。長いこと自転車を使っていなかったが、久しぶりに自…

長崎歴史文化探訪ー稲佐(いなさ)地区を歩くー

青点をスタートして矢印方向に進み赤点に戻るコース。距離2.6km 長崎歴史文化探訪という西公民館講座に参加した。この講座は長崎市内のあちこちをぶらぶら散歩しながらその歴史を覗いてみようというものである。私は長崎に長年住んではいるが、朧げな知識し…

「戦争の記憶」を読む

この本は、コロンビア大学教授のキャロル・グラックさんが行った特別講義を受講した14名の学生との対話をもとに編集されたものである。特別講義を受講したのはコロンビア大学の大学生で、専攻は日本史、国際関係学、社会学、政治学、経済学など多彩で、また…

「シナモンレーズンロール」作りに挑戦 

「楽しいパン作り」講座の最終回の課題は「シナモンレーズンロール」である。これまでのパン作りは失敗作もなく、美味しいパンを作ることができた。最終回も是非美味しいパンを作りたいと思いながら張り切って参加した。 シナモンレーズンロール(6個分)の材…

煮魚料理に挑戦

今日の料理教室の課題は煮魚である。長崎は水産県であり、年がら年中スーパーでいろんな魚が売られている。長崎県は実に魚が豊富である。しかし、いかに魚が豊富でも料理の仕方がわからないと魚を美味しく味あえない。魚料理をする場合は、まず、魚のおろし…

ごまチーズパンに挑戦

「楽しいパン作り教室」の2回目が行われた。今回の課題は「ごまチーズパン」である。 ごまチーズパンの材料(6個分)は以下の通りである。強力粉150g、砂糖10g、塩3g、いりごま15g、すりコマ15g、イースト3g、水100g、ショートニング10g、プロセスチーズ90g(5 …

岸田政権と安倍政権の本質

週刊紙などを読むと岸田政権に対する落胆報道が多い。「岸田政権が発足して1週間。所信表明と代表質問を通じて、早くも「口だけ首相」の化けの皮がはがれてきた。岸田首相が自民党総裁選で訴えていた目玉政策が次々と後退している。岸田首相は総裁選で「新…

「タコ飯とムニエル」に挑戦

今日は料理教室二回目である。定刻10分前に教室に行く。すでに受講者は全員揃っている。みんなやる気満々である。 今日の料理教室は「タコの炊き込みご飯」、「ムニエル」、「胡瓜の即席漬け」、「清汁」の4品作りの献立であった。料理を始める前に先生から…

教育におけるアドラー心理学

先日、大村市で講習を受講した。その講習では毎回、ゲスト講師が招かれ専門分野の話を初心者向けに2時間易しく話をする項目がプログラムに組み込まれている。私はいつもその専門家の話を聞くのを楽しみにしている。今回のゲスト講師は長崎大学の加来秀俊教授…

MRI検査と初めてのパン作り

先月、前立腺がん検診(PSA)を受診した。その結果は正常値より高く、要精密検査という検査結果が送られてきた。同時に、「前立腺がん二次検診(要精密検査)のご案内」という用紙が同封されていた。それを読むと、今回の前立腺がん検診で二次検診(精密検査)が必…

「秋の公民館講座」受講と2025年問題

秋の公民館講座が始まり忙しくなってきた。私は、この秋「楽しいパン作り講座」「男性料理教室」「韓国語講座」の3講座を受講する。年間を通して受講している「中国語講座」と併せて毎週合計4講座を受講することになる。 「男性料理教室」と「韓国語講座」は…

茂木町散歩

二日前の朝、起きたら右肩が痛い。右腕が上がらない。首筋も痛いし寝違えたのだろうと考えて首筋に湿布薬を貼った。翌日も痛みは続く。首筋というよりやっぱり肩の方が痛いから肩のほうを重点に湿布を貼って様子を見ることにした。一夜明けて、やはり痛みは…