ばってん爺じのブログ

年を重ねても、尚好奇心旺盛な長崎の爺じの雑感日記。長崎の話題を始め、見た事、感じた事、感動した事などを発信。ばってん爺じのばってんはバツイチではなく長崎の方言

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

中島川石橋群散歩

所用で町に出かけた。用事を済まして時計を見ると、3時半である。夕暮れまで少し時間がある。折角だから中島川沿いを久しぶりに散歩することにした。 中島川に向かって市民会館横を通っていくと見事な銀杏並木が見えてきた。市民会館の銀杏並木は毎年、長崎…

歴史文化探訪ー福田その2ー

福田は南蛮貿易の港として歴史に名前を残している。九州の各藩は、南蛮貿易から大きな富を得ることができることから、南蛮貿易を希望した。日本に最初に来航した南蛮船はポルトガル船であった。南蛮貿易は富をもたらすが、同時にキリスト教の布教を許可する…

「9条の挑戦」を読む

この本は「非軍事中立戦略のリアリズム」というテーマで伊藤真・神原元・布施裕仁の三氏によって書かれたものである。この本の冒頭、著者の一人である布施裕仁氏は『安倍元首相が進める自民党改憲は、現在、憲法九条を改正して自衛隊の存在を憲法に書き込み…

憲法改正の動きについて

日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)は2日、国会で2022年夏の参院選までに憲法の改正案をまとめ、国民投票を参院選と同日で実施すべきだとの考えを示したという記事を見た。今回の選挙で国会の改憲勢力が3分の2を超えたことを受けて改憲に意欲を示してい…

歴史文化探訪ー福田 その1ー

青点をスタートして矢印方向に進み赤点までのコース。距離3.51km、最高高度73m、最低高度2m、上昇高度106m、消費カロリー532kcal、天気晴れ、温度16度、湿度57% 今回の歴史文化探訪の地は「福田」である。福田は日本の南蛮貿易時代の歴史上極めて重要な土地…

五島釣行

友達から「五島に釣りに行くけど、都合はどうね?良かったら来んね」と誘われた。願ってもない話で、即座に「行くよ」と答えた。五島は昔、仕事で住んだことのある島である。五島に住んでいるとき、東京から釣りに来ていた青年と話しをしたことを思い出した…

長崎歴史文化探訪ー飽の浦から西泊へー

青点(飽の浦、アクノウラ)から西泊(ニシドマリ)まで進み、反転して赤点(水の浦)まで戻る往復コース。距離5.39km、最高高度48m、最低高度1m、上昇高度104m、消費カロリー666kcal、天気曇り、気温13度、湿度73% 今日の歴史文化探訪の集合場所は長崎西部に位置…

「ブラック企業」を読む

日本財団が行った中国やインド、アメリカなど世界9カ国で若者を対象に実施した18歳意識調査では、自分の国の将来について良くなると答えた日本の若者はわずか9.6%で最低であった。さらに自分で国や社会を変えられると思うかという問いに関して変えられると思…

2021年「まかせて厨房」最終回

2021年、男性料理教室「まかせて厨房」は今回が最終回である。今回は「福袋」「酢の物」「ワインゼリー」作りに挑戦した。 始める前に、今日の献立はとても簡単です。簡単にできる料理ですから時間的にも余裕があると思います。今日はいよいよ男性料理教室の…

サイクリングを楽しむ

青点をスタートして青点に戻るコース(走行線が途切れている部分はトンネル)、距離19.38km、最高高度99m、最低高度0m、上昇高度293m、天気晴れ、気温18度、湿度63% 雲一つない好天に恵まれた日曜日、伊王島灯台へのサイクリングを楽しむことにした。スタート…

歴史文化探訪ー女神から戸町へー

青点から赤点までの往路コース。距離2.95km、消費カロリー376kcal、最高高度31m、最低高度4m、上昇高度51m、天気晴れ、温度17度、湿度63% 今日は絶好のウオーキング日和である。寒くもなく暑くもなく、しかも秋晴れである。青空がどこまでも青く、見ているだ…

世襲議員に食い物にされる日本

先日ネット上で「まるで“歩く既得権益”。世襲議員の“食い物”にされる日本国民の不幸」というビジネス心理研究家の神岡真司氏の評論を読んだ。神岡氏は、日本中に世襲議員が溢れている理由を「日本に世襲議員が多いのは、理由の第一に挙げられるのは、日本の…

「イワシのかば焼き」に挑戦

今回の男性料理教室は「イワシのかば焼き」である。「鰯は漢字のようにすぐ弱る魚です。長崎は漁港なので新鮮な鰯が市場に出回ります。時期によって鰯は安く入手することができます。長崎ではこの鰯をたくさん入手したときは、加工して干し物や冷凍物にして…