ばってん爺じのブログ

年を重ねても、尚好奇心旺盛な長崎の爺じの雑感日記。長崎の話題を始め、見た事、感じた事、感動した事などを発信。ばってん爺じのばってんはバツイチではなく長崎の方言

2021年「まかせて厨房」最終回

f:id:battenjiiji:20211107165326j:plain


2021年、男性料理教室「まかせて厨房」は今回が最終回である。今回は「福袋」「酢の物」「ワインゼリー」作りに挑戦した。

始める前に、今日の献立はとても簡単です。簡単にできる料理ですから時間的にも余裕があると思います。今日はいよいよ男性料理教室の最終回です。今まで学んできたことを思い出しながら楽しみながら取り組んでくださいという説明があった。

 

福袋という料理名を聞いてもどういうものか分からなかったが、寿司揚げを使った料理であった。福袋の材料は、寿司揚げ6枚、卵6個、麺つゆ1カップ、水2カップ、酒大2、塩小1/2、オクラ6本である。

作り方は

① 寿司揚げに熱湯をかけ油抜きをする。一面を切り袋状に開き、卵を割り入れて、ツマヨウジでとめる。

②オクラは根元を切り、塩(分量外)でもみ洗いしておく

③鍋に調味料を入れ、ひと煮立ちさせる。①を加え、落とし蓋をし、8〜9分煮る。途中で②を加え煮込んで完成である。

先生にこの料理はなぜ福袋というのですか?と尋ねた。先生曰く「昔、昭和30年代頃までは卵は高価で貴重品でした。贈答用であるとか、病気の時にしか食べられないとかいう時代がありました。その名残りで、高価な卵をまるまる使う料理だから福袋と名付けられたようですという説明であった。確かに私が小学生の頃までは、卵は籾殻で満たされたきれいな化粧箱に入れられて贈答用品として使われていた記憶がある。その時代につけられた名前みたいである。

 

 

f:id:battenjiiji:20211107172825j:plain

酢の物
酢は様々な健康効果が確認されている。例えば、高血圧の改善、コレステロール値を下げる効果、体脂肪・内臓脂肪の減少促進、血糖値上昇抑制効果、腎臓病予防効果、便秘解消、疲労回復効果、二日酔い予防などが言われている。

男性料理教室の受講者は定年退職した高齢者が多い。医食同源という観点で健康に良い食事を考えた場合、酢の物は外せない。健康に良い酢の物を、気軽に自作して健康促進に役立てるようにメニューに入れていただいたようだ。受講者の年齢層なども踏まえて、教室の献立も考えていただき感謝である。

酢の物の材料は、胡瓜1本、カットわかめ4g、イカ50g、酢大3、砂糖大1と1/2、しょうゆ大1/2である。

作り方は

①  胡瓜はヘタを取り、薄切りにし、塩もみし、洗って絞っておく。

②  ワカメは水でもどし、水分をしっかりと切る。

③  調味料を合わせ①、②を加えて完成である。

 

 

f:id:battenjiiji:20211107172912j:plain

最後の一品はデザートとしてのワインゼリーである。ワインゼリーの材料は粉寒天4g、水2カップ、砂糖60g、赤ワイン100cc、季節の果物、

作り方は

①  鍋に分量の水と粉寒天を入れ火にかけ、かき混ぜながら煮溶かす。沸騰したら、吹きこぼれない程度の火にし1〜2分煮る。

②   ①に砂糖を加え、煮溶かし火を止めワインを加え粗熱を取り、型に流す。

③  型に入れて冷蔵庫でしばらく冷やして完成である。

 

f:id:battenjiiji:20211107212223j:plain

出来上がった3品を早速試食した。福袋は形は不細工であったが、味はとても良いと思った。福袋の味は麺つゆ、水、酒、塩だけでできている、この調合さえ間違えないように注意すればこのような美味しい味になるのを知って今日も得した気分になる。福袋を作る時に、オクラだけでなく、にんじんや牛蒡やひじきなどを入れても美味しいですと言われた。試してみたいと思う。

酢の物の味付けは、酢と砂糖としょう油である。これも簡単で手軽にできる。しかも美味しい。私は、今まで酢の物については食わず嫌いの面があった。しかし、今日の味付けだと食べたいと思う。この美味しい酢の物ならいつでも食べたいと思う。酢の物が好きになれそうな感じがした。

ワインゼリーも美味しくできていた。ワインゼリーを作るときに、勢いよく攪拌すると泡立ってしまうことがあるようだ。料理は泡立てるときと泡立てない時があるので、料理に応じて力を加減するようにと説明があった。先生の説明を聞きながら料理には細やかな神経が必要だと思った。受講者から「ゼリーを孫と一緒に作りたい。ワイン以外でできるものはないですか」という質問があった。「お孫さんと作る時はワインの代わりにオレンジジュースでもアップルジュースでもなんでもできます。是非お孫さんと美味しいゼリー作り楽しんでください」と説明されていた。私も孫とゼリー作りをしてみたいと思った。

 

2021年男性料理教室が修了した。今回の料理教室では料理の基本と身近にある材料で簡単にしかも手軽に美味しい料理の作り方をいろいろ教えていただいた。失敗も多かったが、温かく優しくご指導いただいた。万が一、連れ合いに先立たれた場合も、なんとか一人でやっていけそうな気分になった。今回の教室を通じて料理は面白いということを教えていただいた。これを機会に、さらに料理の幅を広げていきたいと思う。ここまでご指導いただいた先生に心から感謝したい。