ばってん爺じのブログ

年を重ねても、尚好奇心旺盛な長崎の爺じの雑感日記。長崎の話題を始め、見た事、感じた事、感動した事などを発信。ばってん爺じのばってんはバツイチではなく長崎の方言

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

岸田政権の気候危機対策

国際環境NGOの吉田明子氏が、岸田政権の気候危機対策について意見を述べておられた。吉田氏は気候危機対策は原発ではなく、再生可能エネルギーで取り組むべきと主張されていた。以下に吉田氏の意見を記す。「岸田政権の気候危機対策・エネルギー政策の内容は…

岸田政権の原発大回帰

原子力市民委員会座長を務めておられる大島堅一龍谷大学教授が、岸田文雄首相が推進する原子力政策について意見を述べておられた。それを読んで、とても驚いた。岸田文雄政権は即刻打倒しなければと改めて思った。大島教授の意見を下記に記す。「岸田文雄首…

「今日拾った言葉たち」を読む

武田砂鉄さんの著書「今日拾った言葉たち」を読んだ。この本は、2016年から2022年の間に、武田氏が街中の声に耳をそばだて、拾い集めた言葉について武田氏の思いを記した本である。著書の中には多くの言葉が掲載されているが、その中から気になった言葉をい…

長崎街道を歩く その1

S点をスタートしてG点までのコース。距離12.2km、最高高度252m、最低高度20m、総上昇高度353m、天気曇り後晴れ、気温34度、湿度80% 江戸時代、長崎街道は長崎ー小倉間を25の宿場で結ぶ重要な街道であった。この街道を仲間と共に歩こうということになり、今日…

「歌集 滑走路」を読む

「歌集 滑走路」は2017年に32歳で急逝した若き詩人萩原慎一郎氏の歌集である。氏は非正規をテーマに歌を詠んだ歌人として脚光を浴びたことがあり、氏の名前は知っていたが、「歌集滑走路」は読んでいなかった。読み終えて若くして亡くなられたことが本当に残…

「俳句の革命家 正岡子規」を見る

私は今、俳句講座を受講している。そういう中、BSで「燃やせ限りある命を 俳句の革命家 正岡子規」というタイトルの番組を見つけた。正岡子規は近代俳句の創始者と言われる方である。正岡子規はどういう方なのか、どうして俳句の創始者と言われるのか興味を…

3ジジ放談を見る

都知事選挙が終わったばかりの7月12日、3ジジ放談を見た。冒頭、司会役の佐高信氏が平野貞夫氏に「東京都知事選挙はどういうふうに受け止められましたか」という質問すると、平野氏は「一言で言うと、選挙は終わっていない。本当の選挙はこれからです」と答…

 沖縄 米兵の性的暴行事件隠蔽に怒り

昨年12月に、沖縄のアメリカ空軍に所属する25歳の兵士が、公園で16歳未満の少女に声をかけ、自宅に連れ込んだうえ、性的暴行をしたとされる事件が発生した。家族から通報を受けた沖縄県警は、防犯カメラの映像から容疑者を特定して今年3月11日に書類送検し、…

早朝女神大橋ウオーキング

青点をスタートして矢印方向に進み、Uターンして出発点に戻るコース。距離4.26km、最低高度58m、最高高度76m、総上昇高度64m、天気曇り、気温27度、湿度96% 朝、起きて外を見ると雲が一面空を覆っている。天気予報を見ると、雨は降らないが、昼から暑くなる…

東京都知事選挙を振り返る

東京都知事選挙の最終結果は次の通りであった。小池百合子氏、無所属・現、当選、291万8015票石丸伸二氏、無所属・新、165万8363票蓮舫氏、無所属・新、128万3262票 そして、7月9日の新聞には、3選を果たした小池百合子知事が8日昼に…

韓国語の先生の話を聞く

私は韓国語を勉強している。私の韓国語の先生は中国人の女性の方である。私の韓国語の先生は、中国の朝鮮族出身の方だから、中国語はもちろん韓国語も自由に話すことができる。それに日本語も上手に話すので3か国語を自由に操ることができる方である。 その…

東京都知事選挙迫る

いよいよ都知事選挙が迫ってきた。選挙予想では、小池氏が先行し、2位の蓮舫氏が猛追しているという情報が出ていた。なんとか、蓮舫氏が小池氏に追いつき逆転してほしいと思う。 今回の東京都知事選挙は、8年間やってきた小池知事を見つめ直して、これからも…

「生きる技法」を読む

安冨歩さんの著書「生きる技法」を読んだ。冒頭、次のように書かれていた。「生きるにはどうしたらいいのか。私はこの問題についてずっと考えてきました。そしてようやく生きるための技法が、少しづつわかってきたように思います。考えてみればそれは簡単な…

「ありのままの私」を読む

安冨歩さんの著書「ありのままの私」を読んだ。安冨歩さんは元東京大学教授である。私は安冨さんがYouTubeで時事問題などを解説されている番組を見てフアンになった。安冨さんはいつも女性装をされている。今回、安冨さんの著書「ありのままの私」を図書館で…