ばってん爺じのブログ

年を重ねても、尚好奇心旺盛な長崎の爺じの雑感日記。長崎の話題を始め、見た事、感じた事、感動した事などを発信。ばってん爺じのばってんはバツイチではなく長崎の方言

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

伊王島 早朝ウオーキング

青点をスタートして矢印方向に進み青点に戻る巡回コース。距離5.36km、最低高度2m、最高高度75m、総上昇高度103m、消費カロリー551kcal、天気曇り、気温26度、湿度83% 毎日、茹だるような暑さが続いている。その暑さのためここ数日は熱中症防止のため外出を…

「福田村事件」を読む

今から100年前、1923年(大正12年)9月1日11時58分に、相模湾北西部を震源とするマグニチュード7.9と推定される関東大震災が発生した。この地震により、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県で震度6を観測したほか、北海道道南から中国・四国地方にかけて…

みさき観音詣で その2

青点をスタートして赤点までのコース。距離16.38km、最低高度5m、最高高度196m、総上昇高度230m、消費カロリー1,592kcal、天気晴れ、気温32度、湿度85% 野母崎の脇岬にある観音寺に参拝する観音寺詣では、江戸時代に盛んに行われた観音信仰である。長崎市内…

原発処理水の海洋放出について考える

国、東京電力が今年夏ごろまでの開始を目指す福島第一原発処理水の海洋放出を巡り、日中両国の対立が続いている。日本は国際原子力機関(IAEA)の包括報告書「計画されているALPS処理水の海洋放出が人及び環境に与える放射能の影響は無視できるもの」と結論づ…

映画「サンクチュアリ」を見る 

以前、映画「サンクチュアリ」は相撲を描いた映画でとても面白いという話をきいたが、私は相撲について興味がなかったので見る気は起こらなかった。最近またサンクチュアリの話題が出て、まだ見ていないと言ったら、見ればいいのにと再度勧められたので見る…

「社会の変え方」を読む

元明石市長であった泉房穂氏の著書「社会の変え方」を読んだ。日本国は、今とんでもない政権が政治を担い、日本国憲法を無視して政策を進め、国を壊し続けている。このような現在の日本社会を変えたいと思うが、そう思うばかりで、簡単には進まない。そうい…

「82年うまれ、キム・ジョン」を読む

面白いから読んでと言われて、内容はよくわからないままに読みはじめた。そして、読み進むうちに引き込まれて、一気に最後まで読み進んでしまった。男尊女卑という儒教の教えが徹底して染み込んだ社会の現実を嫌というほど見せつけられた小説であった。場所…

「ハマのドン」を読む

この本は映画「ハマのドン」の監督である松原文枝さんが書いた、横浜カジノ阻止をめぐる闘いの記録である。カバーの裏には次のように書かれていた。「政権中枢が押し進める横浜市へのカジノ誘致に対し、これを阻止すべく人生最後の闘いに打って出た 91歳 “ハ…

アバンギャルディの活躍を見る

ネット番組を見ていたとき、コメンテーターが「毎日毎日、日本では、マイナンバーカードをはじめろくなニュースしかありませんね。本当に気が滅入ることばかりで嫌になります。そういう人が多いのではと思いますが、そういう元気を無くしたり、落ち込んでい…

女神大橋から天門峰ウオーキング

青点をスタートして青点に戻る巡回コース。距離7.06km、最低高度25m、最高高度162m、総上昇高度231m、消費カロリー956kcal、天気晴、気温29度、湿度70% 久しぶりに良い天気になった。天気予報では明日からまた雨の日が続くようだ。雨ばかり続いて運動不足に…

羽場 久美子教授の話を聞く

羽場久美子教授は青山学院大学の国際政治学者である。「東アジアでは戦争はしない、戦争より対話」というタイトルの羽場教授の講演を聞いた。講演の中身を一部記す。 「今、世界は大きく変動している。ロシア・ウクライナ戦争が起こり、さらに台湾有事とか中…

マイナンバーカードについて考える

マイナンバーカードは国内に住む全ての人に割り当てた12桁のマイナンバー(個人番号)や氏名、顔写真などを載せたICチップ内蔵のカードで、身分証明や、オンラインで行政手続きをする際の本人確認などに使うとされているものである。政府は用途の拡大を進め…

「政治はケンカだ」を読む

今話題になっている元明石市長の泉房穂氏の著書「政治はケンカだ!明石市長の12年」を読んだ。明石さんは毒舌、暴言で有名な方である。このような方がどうして市長を12年間も続けられたのだろうという疑問を抱きながら読み進んでいったが、読み進めるうちに…