ばってん爺じのブログ

年を重ねても、尚好奇心旺盛な長崎の爺じの雑感日記。長崎の話題を始め、見た事、感じた事、感動した事などを発信。ばってん爺じのばってんはバツイチではなく長崎の方言

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

木原静玉さんの訃報に接して

木原静玉さんの「静玉」は雅号で、本名は木原久枝さんである。木原静玉さんは手芸家で、1980年にアメリカのロスアンゼルスに手芸店を開き、以後アメリカで日本の伝統文化である日本の手芸の普及に尽力されてきた方である。私は、今から50年以上前の1970年代…

ガザについて考える

アメリカの大学で、パレスチナ自治区ガザ地区での戦争に抗議する行動が広がっている。当初、抗議行動は東部のコロンビア大学やイェール大学で始まったが、今や全米各地の大学に広がっているようだ。パレスチナ自治区ガザ地区での戦争は、昨年10月7日にイスラ…

緊急事態条項の創設について考える

日本国憲法は5月3日、1947年の施行から77年を迎えた。岸田文雄首相(自民党総裁)は憲法記念日に行われた改憲派の集会に次のようなビデオメッセージを寄せた。「現行憲法は施行から77年間、一度も改正されていない。時代にそぐわない部分、不足している部分…

「わたしを離さないで」を読む

カズオ・イシグロ氏は英国のノーベル賞作家である。 2017年にカズオ・イシグロ氏がノーベル賞を受賞したとき、長崎新聞には大きくその受賞を喜ぶ記事が掲載された。その記事を読んで、カズオ・イシグロ氏は長崎生まれで、5歳まで長崎で育ったことを知った。…

出水薫氏の講演を聞く その2

出水氏の講演を聞いて、日本国憲法について新たに知ったことがあった。講演の一部を記す 「日本国憲法の平和主義は、憲法前文と9条とで成り立っている。前文において、日本国憲法における平和とは、恐怖と欠乏(貧困)から免れた状態である定義している。恐怖…

出水薫氏の講演を聴く その1

5月3日の憲法記念日に福岡で、「憲法平和主義の再生のために、私達はどのように近隣国際関係を理解すべきか」というテーマで九州大学大学院教授の出水薫氏の講演が行われた。その出水氏の講演をYouTubeで拝聴した。出水氏の講演は、日本国憲法についての私の…

八郎岳へ登る

S点をスタートして赤点へ戻る循環コース。距離5.7km、最高高度589m、最低高度60m、総上昇高度591m、消費カロリー1278kcal、天気曇り、気温18度、湿度61% 5月中旬に仲間と八郎岳へ登る計画がある。私は、今回の八郎岳登山の担当者になっているので、その下見…

「日の丸 寺山修司40年目の挑発」を見る

1967年に放送され、放送直後から抗議が殺到、当時の閣議で厳しく問題視された“TBSドキュメンタリー作品「日の丸」を現代に蘇らせた「日の丸 寺山修司40年目の挑発」を見た。 1967年に放送された「日の丸」というドキュメンタリー番組は寺山修司が手がけた番…

「living 」を見る

英国のノーベル賞作家、カズオ・イシグロ氏が脚本を担当した「Living」を見た。主演を務めたイギリスの名優、ビル・ナイが抑制の効いた味わい深い演技を見せていた。ストーリーを簡単に言うと、「1953年、第二次世界大戦後のロンドン。仕事一筋に生きてきた…