ばってん爺じのブログ

年を重ねても、尚好奇心旺盛な長崎の爺じの雑感日記。長崎の話題を始め、見た事、感じた事、感動した事などを発信。ばってん爺じのばってんはバツイチではなく長崎の方言

メタボ解消ウオーキング

f:id:battenjiiji:20210807143138j:plain
f:id:battenjiiji:20210807143157j:plain
赤点をスタートして、赤点にもどる周回コース。距離5.2km、最高高度109m、最低高度3m、累計高度134m、消費カロリー416kcal、天気曇り、気温27度、湿度82%

今朝は曇っている。雨雲レーダーをー見るとしばらく雨は降りませんと表示が出ている。雨が降る心配がなければ、メタボ解消のための早朝ウオーキングをやることにした。

 

f:id:battenjiiji:20210807145035j:plain
f:id:battenjiiji:20210807145108j:plain

スタートしてしばらく行くと、海岸線に出る。右手に海を見ながら歩いていく。時間は6時、日差しは出ていなくて暑さは気にならない。岩場の方を見ると釣りをしている人もいる。釣り人の動きを見ながら海岸線に沿って歩いていく。この辺りは平地だから快適である。

 

f:id:battenjiiji:20210807151159j:plain
f:id:battenjiiji:20210807153404j:plain

平地を快適に歩いてきたが、これからは上りになる。今日は高度109mの展望台が目的地である。スタートして高度3mの海岸線を通って、約1キロ歩いてきた。現在地の高度は13mである。1キロかけて10m上ってきたことになる。ほとんど平地みたいな道路であった。しかし、ここ海老瀬から明確な登り坂である。メタボ解消のためにはエネルギーを消費しなければならない。この上り坂がメタボには一番効果的である。頑張ってのぼっていく。

f:id:battenjiiji:20210807153909j:plain
f:id:battenjiiji:20210807154116j:plain

ひたすら、上り坂を上っていく。爽やかな風が時折吹き、日が差していないので意外と暑さは感じない。日中だったら汗びっしょりになるのだろうが、朝が早いから汗ばむ程度である。夏の散歩は早朝にかぎると思いながら上っていくと、私と同じように早朝散歩を楽しまれている方が前から歩いてくる。「おはようございます」と声を交わして行き違う。

 

f:id:battenjiiji:20210807221456j:plain
f:id:battenjiiji:20210807221525j:plain

上り坂を休むことなく一気に80mほど高度を上げてきた。脈拍が少し早くなっているのがわかる。そして、汗もそれなりに出てきた。頑張って上りきったところが香焼総合公園入り口である。ここまできたら駐車場の先に今日の目標地点の展望台が見えてきた。ここから展望台まであとひと頑張りである。

 

f:id:battenjiiji:20210807222438j:plain
f:id:battenjiiji:20210807222510j:plain

残り100段余りの階段を上り詰めたら展望台である。古い階段を一歩一歩踏みしめながら上っていく。階段を上っていくと突然、樹木の切れ目から展望台の建物があらわれた。仰ぎ見るとかなりの迫力である。頂上からの絶景が期待できそうだ。

 

f:id:battenjiiji:20210807224459j:plain
f:id:battenjiiji:20210807225552j:plain

展望台に到着。展望台からは眼下に伊王島大橋が見える。この展望台は伊王島大橋の美しい曲線を1番楽しめる場所である。伊王島大橋は橋長876mで、2011年に開通した橋である。人間の年齢で言うと今年10歳である。それまでは伊王島は船でしか行けなかった。橋がない時代の伊王島は近くて遠い島であったがこの橋のお陰で伊王島は朝の散歩コースになった。反対側を見ると、今歩いてきた海岸線が見える。あそこの海岸から上ってきたのだと思うとメタボ効果が期待できそうな感じがする。帰った後の体重測定が楽しみになる。

 

f:id:battenjiiji:20210807232037j:plain
f:id:battenjiiji:20210807232542j:plain

長崎市内方面を見ると三菱造船所の大型クレーンの先に女神大橋の橋梁が見える。長崎港は湾の一番奥にある。長崎港が天然の良港と言われる所以である。反対の沖合いには高島が見える。高島は明治時代に良質な石炭が採れて、石炭で栄えた島である。その高島の先は東シナ海につながっていく。雄大な景色を眺めながら、しばらくウオーキングの疲れを癒す。

 

f:id:battenjiiji:20210807233753j:plain
f:id:battenjiiji:20210807233859j:plain

充分休憩し水分補給もおこない帰路に着くことにした。帰路は下り坂である。公園を出て大きな道路に沿って歩いて行くと、すぐに「日中不再戦の碑」の前に出る。石碑の案内には「われわれは中国侵略の歴史の反省に立ち、日中両国人民が再び戦わないことを固く誓い、戦争を知らない新しい世代に、この願いを正しく語り継ぐために、ここにこの碑を建立する」とあった。戦争を知らない新しい世代の人には先人の不戦の誓いをしっかり受け止めてもらい、これからも不戦の誓いを語り継いでもらいたいと思う。

 

f:id:battenjiiji:20210808000045j:plain
f:id:battenjiiji:20210808000118j:plain

曇り空の下、道路に沿って下っていくと、左手に「遠見番所跡」という案内板を見つけた。遠見番所は江戸時代、長崎港に出入りする船を監視するために置かれた施設である。長崎港の周りには遠見番所がいくつも設けられていた。遠見番所には連絡用の狼煙台が設けられ、異変があったら狼煙をあげて連絡していたようだ。「この先は藪になっているので歩きにくいですよ」と近所の方が教えてくれたので寄り道はしないことにした。遠見番所を過ぎて香焼の町木のモデルとなった榎の木まで下りてきた。榎の木に触れてパワーを貰う。

 

f:id:battenjiiji:20210808064711j:plain
f:id:battenjiiji:20210808064919j:plain

雲の切れ目から日が差してきた。日差しに照らされると汗が吹き出す。下り坂を少し急ぎながら下りていく。教会が見えてきた。教会が見えるとゴールも近い。教会の後には長崎市内で一番高い八郎岳が見える。八郎岳は毎年登ることにしている山である。この時期はとても山登りはできないが、10月か11月になったら今年も登りたいと思う。

 

早朝ウオーキングを終えて、早速、体重測定をする。開始前と比べると800g減量している。汗をかいたことが減量になったようだ。「週一回、運動するだけでも効果ありです」と言われている。これからも、最低週一回、メタボ解消ウオーキングをしていきたいと思う。