ばってん爺じのブログ

年を重ねても、尚好奇心旺盛な長崎の爺じの雑感日記。長崎の話題を始め、見た事、感じた事、感動した事などを発信。ばってん爺じのばってんはバツイチではなく長崎の方言

大坂選手への批判と大坂選手の反論

大坂なおみさんが全米オープンで優勝したことと人種差別に抗議する態度を表明したことを先日のブログに書いたが、大坂選手の人種差別に対する抗議行動が批判を浴びていたことを知って驚いた。

 

全米オープンの前哨戦であるウエスタン&サザン・オープンでベスト4まで勝ち進んでいた大坂選手は、

「私はアスリートである前にひとりの黒人女性です。黒人女性として、私のテニスを見てもらうことよりも、いま緊急に注意を払うべき重大な問題があると感じています。

私が試合をボイコットしただけで、すぐに何かが大きく変わるなどとは思っていませんが、白人がマジョリティを占めるテニス界で対話を始めることができれば、正しい方向へ向かっていくための一歩になると考えます。

警察の手により黒人が虐殺され続けるのを目にすることは、正直言って、吐き気がします。

数日ごとに(黒人犠牲者の名前の)新しいハッシュタグが生まれることに疲れきっています。何回も何回も同じ話を繰り返していることにヘトヘトです。いったいいつまで繰り返されるのでしょうか。」と述べて、8月23日にウイスコンシン州で起きた黒人襲撃事件に抗議して8月27日に予定されていた準決勝をボイコットすることを表明した。

 

白人がマジョリティである競技で、たったひとりでこうした行動を起こすことは、大きな勇気が必要だったと思う。もちろん棄権はランキングに影響するなど、選手としてのリスクも小さくない。それでも大坂選手は「テニスより大事なことがある」と、抗議を表明した。

 

この大坂選手の勇気ある行動を受け、ATP(男子プロテニス協会)、WTA女子テニス協会)、USTA(全米テニス協会)は連名で「テニス界は結束して、人種的不平等や社会的不公正と対峙する」とする声明を発表した。そして、27日に予定されていたすべての試合を、翌日以降に延期することで、大坂選手の反差別に連帯した。

 

ところが、こうした大坂選手の行動に対して、日本では「スポーツに政治を持ち込むな」「大会やスポンサーに迷惑」「対戦相手に失礼」などと批判の声が噴出した。

たとえば、日刊スポーツは8月27日に「大坂なおみの棄権、それでもやはり違和感」と題し、〈大会前の棄権ならまだ理解できるが、勝ち進んでの棄権はどうだろうか〉と批判している。

 

9月3日にも「今回はテニスとは関係のない問題であり、棄権ではなく、別の方法での発信を考えても良かったと思います。スポーツ選手の行動は子どもへの影響が大きく『主義主張があれば競技を棄権してもいい』と思わせてはいけない」などというスポーツ倫理学の専門家のコメントを掲載した。

 

続く全米オープンテニスでの大坂選手の抗議行動につても、日本では「スポーツに政治を持ち込むな」などという大坂選手に対するバッシングの声が止まなかった。ネットでは「所詮、日本人じゃない」などという差別的な言葉すら投げつけられていた。

 

毎日新聞は9月11日に「大坂なおみの人種差別抗議に国内外で温度差 スポンサーの微妙な事情」という記事を掲載した。「上まで勝ち上がっている時にやらなくてもね。できればテニスのプレーでもっと目立ってほしいんですけど……」「黒人代表としてリーダーシップをとって、人間的にも素晴らしい行為だとは思うが、それでスポンサー企業のブランド価値が上がるかといえば別問題。特に影響があるわけではないが、手放しでは喜べない」「人種差別の問題と本業のテニスを一緒にするのは違うのでは」などという、大坂選手の支援企業やスポンサー関係者の声を紹介していた。

 

「アスリートは政治的発言をするな、スポーツに政治を持ち込むな」という批判に対して、大坂選手は「スポーツ選手は政治の話題に触れるな。ただ、人々を楽しませるべきだ。」という意見を私は嫌いです。人種差別の話題は政治問題ではなく人権問題です。それに、なぜ私はあなたのように政治的発言をする権利がないのですかと反論している。

 

大坂選手の呼びかけに応じて、日本でも多くの心ある人々が差別に声をあげている一方で、「日本には差別はない」という主張も多い。大坂選手の人種差別への抗議行動について「日本には差別はない。引っかき回すな」(There is no racism in Japan. Do not make a disturbance)〉という批判があった。

 これに対して、大坂選手は日本にも差別はあると、昨年日本のお笑いコンビ・Aマッソが、「大坂なおみに必要なものは?」というふりに対して、「漂白剤。あの人日焼けしすぎやろ」という差別ネタを披露し、後に謝罪したことを報じる英語のニュースを投稿して「日本に差別はない」論をハッキリと否定した。

大坂選手をめぐっては、日清のアニメCMのホワイトウォッシュ問題もあったし、ニューヨークタイムズが大坂選手の母・環さんの差別体験について記事にしたこともある。

 

大坂選手は全米オープン2回戦終了後の会見で「人種差別はアメリカだけの問題ではない」とも語っていた。わたしたちは、大坂なおみ選手の発信を受け止め、黒人差別に抗議の声をあげるとともに、改めて私たちの内面に差別意識がないかあらゆる面から再点検する必要があるように思う。

そして、大坂選手が訴えている『「私は差別主義者ではない」というだけでは十分ではない。「私は反差別主義者」である。』という覚悟を持って、差別についてもっと発言し、もっと行動していきたいと思う。